2023年6月28日水曜日

道草を煎じて飲まない

初めまして,B4の菊地です.

期末試験を目前に控えていますが,勉強すると眠くなってしまうのでブログを更新することにしました.

ところで,こういう「目標にむけて進んでいるさなかで他のことに気を取られる」状態を「道草を食う」などと言いますが,園芸学部生としては道草が何を指す言葉なのか気になる部分です.語源は移動中に馬が道端の草を食べてしまってなかなか進まないことから,らしいですが……

図書館のデータベース等をさっと見てみると,どうも鎌倉時代の歴史書である吾妻鑑には『駘馬の道草を食らうが如し』という記述があり,平安末期にも『馬が道々草を食らう』という表現があるので,そのあたりにはすでに存在した言い回しのようです.

じゃあその時代に道端に生えてて馬が食いそうな植物ってなんぞや,という話ですが,花卉研に在籍する身としてはタンポポを挙げたいところです.古くから記述があるキク科の雑草で,花色は黄色のほかに白も存在します.そして根は乾燥させて炒るとコーヒー豆の代用品になるそうで,道草イーターとしては見過ごせません.

さっそく眠気覚ましに作ってみようと思ったのですが,たんぽぽコーヒーにはカフェインが含まれていないため眠気を絶てないことに気づきました.道草を食おうが煎じて飲もうが時間の無駄には変わりないようです.

あきらめて勉強に戻ります.


▼参考資料

森昭彦 著

「うまい雑草,ヤバイ雑草」


2023年6月12日月曜日

ドライフラワー

こんにちは,B4の田中です.

最近は,みんなでドライフラワーを作っています.


こんな感じで切り花を天井にぶら下げて作る「ハンギング法」や







シリカゲルに入れて作る方法があります.


シリカゲルで作るとお花の形がきれいにできて素敵ですよね.
ちなみにこの写真はM1の山田様の机にあった作品を勝手に撮影したものです.怒らないでください...


ハンギング法はお金も手間もかからなくて,ずぼらな私に向いた方法です.切り花に虫がついていると,頭の上に降ってくるのが玉に瑕ですが.

11月の学校祭に向けてたくさん作ります.研究室の天井が埋め尽くされる日も近いかも...
皆さん買ってくださいね!ね!!





完成したらまたブログ書きますね.それではまた~





千葉大学戸定祭2023に出店します!

 お久しぶりです.B4の柳です. ついこの間まで半袖がちょうど良い体感でしたが,朝晩の冷え込みが厳しくなってきて秋だな~と感じることが多くなってきました. さて,今年も去年に引き続き戸定祭に「 千葉大学 花卉研花屋 」として出店することが決定いたしました!😆 今年度の花卉研のポ...